- 法令を遵守し、各職種が連携を図り、健全な施設運営に努めます。
- 定宿として、地域の人たちが健康な生活が送れるよう、質の高いサービスを提供します。
- 関係機関との連携を密にし、地域の人々の幸せな暮らしを支えます。
-
健康管理
基本方針に基づき、ご利用者一人ひとりと向き合い、その人らしく過ごして頂き、ケア を通して自立を支援します。 安心して生活していただけるように常勤の管理医師と看護師が連携を図り体調管理をさ せていただきます。栄養面に関しては医師の指示の下、管理栄養士を中心に一人一人に 合わせた食事が提供できるようにチームで取り組んでいます。
-
ケアへのモットー
基本方針に基づき、ご利用者一人ひとりと向き合い、その人らしく過ごして頂き、 ケアを通して自立を支援します。
-
リハビリテーション
ご利用される皆様にリハビリテーションを行わせて頂きます。理学療法士や作業療法 士、言語聴覚士がご利用者やご家族の希望をお聞きし、「できること」や「できそうな こと」を見極めてリハビリをすすめさせていただきます。
サービスについて
Service
入所
病状安定期にある方や、家庭に復 帰する為にリハビリテーションが必 要な方などにご利用いただけます。 入所目的に合わせて1か月~3か月 を目途に利用して頂きます。
短期入所(ショートステイ)
ご家族の色々な都合や気分転換な どでお世話が一時的に出来ない場合 にご利用いただけます。
通所リハビリテーション
ご自宅までの送迎つきの日帰りサ ービスです。健康チェック・食事・ 入浴・リハビリなどを行います。
訪問リハビリテーション
理学療法士・作業療法士・言語聴 覚士がご自宅に訪問し、リハビリテ ーションを行います。
ご利用までの流れ
Flow

入院されている病院やご家庭など に赴き、
身体状態やご家族の状況などをお伺いします。
資料をもとにご利用の可否を判定させて頂きます。
施設概要
Equipment Outline
名 称 | 介護老人保健施設 大和田の里 |
---|---|
所在地 | 〒631-0056 奈良市丸山2丁目1220-163 |
連絡先 | TEL:0742-51-6003 ・ FAX:0742-51-6013 |
理事長 | 松本 宗明 |
入所定員 | 82名(短期入所者を含む) |
通所定員 | 20名 |
併設施設 | 西奈良中央病院附属 丸山診療所 |
協力病院 | 社会医療法人 松本快生会 西奈良中央病院 |
協力歯科 | 福岡歯科学園前診療所 |