介護老人保健施設「大和田の里」
介護福祉士(正職員)
職 種 | 介護福祉士 ( 正職員 * 若干名 ) | |
応募資格 | 介護福祉士免許取得者 年齢・経験不問 | |
勤務時間 | シフト交代制 ① 7:00~15:30 ( 休憩:60分 ) ② 7:30~16:00 ( 休憩:60分 ) ③ 8:30~17:00 ( 休憩:60分 ) ④ 10:30~19:00 ( 休憩:60分 ) ⑤ 12:30~21:00 ( 休憩:60分 ) ⑥ 13:30~22:00 ( 休憩:60分 ) —————————————————— ⑦ 21:45~翌7:15 ( 夜勤:仮眠休憩120分 ) ・夜勤 月平均4回程度あり(夜勤手当:7,000円/回) |
|
業務内容 | 入所定員82名の介護老人保健施設での介護老人保健施設のお仕事です。 当施設は、在宅復帰に力を入れている超強化型老人保健施設になります。 【介護業務全般】 施設利用者様の日常的なケアとアクティビティの提供をお願いします。 主な内容は…、入浴、食事、排泄の介助、イベントの企画・立案など |
|
待 遇 | 給 与 | ◆ 202,200円 ~ 250,000円 ( 夜勤4回手当含む ) 各種手当 ( 家族、通勤、住宅、時間外等 ) |
賞 与 | 年2回 ( 前年度実績 3.8ヶ月 ) | |
昇 給 | 年1回 ( 前年度実績 1,200~3,500円 ) | |
休 暇 | 4週8休制(年間休日113日以上 ) リフレッシュ3日、年末年始6日、有給休暇:初年度10日 その他、特別休暇 ( 結婚・出産・忌引等 )もあり |
|
福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金制度(勤務3年以上)、育児・介護休業制度、団体生命保険、職員旅行、食事補助あり、予防接種補助、永年勤続表彰、新年会、人間ドック補助、制服貸与、慶弔見舞金(病院・松友会・うぇるびぃ奈良) など | |
その他 | バイク・マイカー通勤可 駐車場代自己負担金:2,000円/月 | |
その他 |
—————————————————– ◆◆◆ 施設見学実施中 ◆◆◆ —————————————————– 当施設に少しでも興味を持ってくださった方、是非、お気軽にご連絡ください。 気になること、不安なこと、何でもご質問くださいね。 TEL:0742-51-6003 (採用担当) ≪求める人材≫ ・資格を活かして働きたい 新卒・第2新卒さん、転職者さん、家事・育児が一段落した主婦(夫)さん、ミドル世代(40・50代)の方など幅広く積極採用しています。 |
表を横にスクロールできます。
介護職員(正職員)
職種 | 介護職員 ( 正職員 * 若干名 ) | |
応募資格 | ①介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) ②実務者研修 ※①②のいずれか必須 |
|
勤務時間 | シフト交代制 ① 7:00~15:30 ( 休憩:60分 ) ② 7:30~16:00 ( 休憩:60分 ) ③ 8:30~17:00 ( 休憩:60分 ) ④ 10:30~19:00 ( 休憩:60分 ) ⑤ 12:30~21:00 ( 休憩:60分 ) ⑥ 13:30~22:00 ( 休憩:60分 ) —————————————————— ⑦ 21:45~翌7:15 ( 夜勤:仮眠休憩120分 ) ・夜勤 月平均4回程度あり(夜勤手当:7,000円/回) |
|
業務内容 | 入所定員82名の介護老人保健施設での介護老人保健施設のお仕事です。当施設は、在宅復帰に力を入れている超強化型老人保健施設になります。 【介護業務全般】 施設利用者様の日常的なケアとアクティビティの提供をお願いします。主な内容は…、入浴、食事、排泄の介助、イベントの企画・立案など |
|
待遇 | 給与 | ◆ 194,000円 ~ 246,000円 ( 夜勤4回手当含む ) 各種手当 ( 家族、通勤、住宅、時間外等 ) |
賞与 | 年2回 ( 前年度実績 3.8ヶ月 ) | |
昇給 | 年1回 ( 前年度実績 1,200~3,500円 ) | |
休暇 | 4週8休制 (年間休日113日以上 ) リフレッシュ3日、年末年始6日、有給休暇:初年度10日 その他、特別休暇 ( 結婚・出産・忌引等 )もあり |
|
福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金制度(勤務3年以上)、育児・介護休業制度、団体生命保険、職員旅行、食事補助あり、予防接種補助、永年勤続表彰、新年会、人間ドック補助、制服貸与、慶弔見舞金(病院・松友会・うぇるびぃ奈良) など | |
その他 | バイク・マイカー通勤可 駐車場代自己負担金:2,000円/月 | |
その他 |
—————————————————– ◆◆◆ 施設見学実施中 ◆◆◆ —————————————————– 当施設に少しでも興味を持ってくださった方、是非、お気軽にご連絡ください。 入職する前に、働き方、施設の雰囲気を知っていただくことができるので、安心です!! 気になること、不安なこと、何でもご質問くださいね。 TEL:0742-51-6003 (採用担当) \20~50代のスタッフが活躍中/ 資格・経験を活かすことができるお仕事です。もちろん未経験からのお仕事スタートもOK!!残業ほとんどナシ・年間休日113日でメリハリをつけて働けます ≪求める人材≫ ・介護系のお仕事が未経験の方 上記は一例です。上記以外にも前向きな気持ちをお持ちであれば、活躍可能です! |
表を横にスクロールできます。
理学療法士(正社員)
職種 | 理学療法士 ( 正職員 * 若干名 ) | |
応募資格 | 理学療法士免許 必須 普通自動車運転免許 必須 介護保険の知識があれば尚可 |
|
勤務時間 | 8:40~17:00 | |
勤務場所 | 介護老人保健施設 大和田の里 | |
業務内容 | 介護老人保健施設 大和田の里での訪問リハビリや入所者へのリハビリ業務 | |
待遇 | 給与 | 基本給 211,000円~250,000円(経験考慮) 免許手当 20,000円 各種手当 ( 家族、通勤、住宅、休日、時間外等 ) ※時間外労働あり 月平均 10時間程度 |
賞与 | 前年度実績 3.8ヶ月 | |
昇給 | 年1回( 前年度実績 1,200~3,500円 ) | |
休暇 | 4週8休制 (年間休日123日) リフレッシュ3日、年末年始6日、有給休暇:初年度10日を含む その他、特別休暇 ( 結婚・出産・忌引等 )もあり |
|
福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金制度(勤務3年以上)、育児・介護休業制度、団体生命保険、職員旅行、職員給食、予防接種補助、永年勤続表彰、院内保育所(夜間保育実施)、新年会、慶弔見舞金(病院・松友会・うぇるびぃ奈良)、人間ドック補助、制服(白衣)貸与など | |
その他 | ※大和田の里での勤務となりますが、法人内での人事異動により西奈良中央病院リハビリテーション科への配属もあります。 ※ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※マイカー通勤可 駐車場代自己負担金:2,000円/月 |
表を横にスクロールできます。
介護職員(パート)
職種 | 介護職員 ( パート * 若干名 ) | |
応募資格 | ①介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級 ②実務者研修③介護福祉士 ※①②はいずれか必須、③をお持ちの方は優遇 |
|
勤務時間 | 時差制勤務 7:00 ~ 22:00 の間で、1日2時間~OK※週2日~OK 朝夕のみの短時間勤務も可能です!! 例えば、7:00~9:00の2時間、13:00~19:00の6時間 などご自身の都合に合わせて働いていただけます。 |
|
業務内容 | 利用者様の日常生活のサポート ・入浴、食事、排泄などの介助業務 ・アクティビティの提供、企画、立案 など |
|
待遇 | 給与 | 時給:900~1,000円 |
その他 | 昇給:3年に1回あり 有給休暇あり(病院規程に準ずる) 週26時間以上の勤務で、各種社会保険加入可能 その他の詳細については、面接時にお尋ね下さい。 |
|
その他 | ≪求める人材≫ 20代~50代の職員が活躍中!当施設の最大の魅力は「人」です。和やかな雰囲気の中、お互いに支え合いながら日々業務に取り組んでいます。マンツーマンでご指導しますので、サポート体制もバッチリです。 実務経験が浅くて不安な方、ブランクがある方も安心してご応募ください。 ・資格を取りたての未経験者さん 新卒・第2新卒さん、転職者さん、家事・育児が一段落した主婦(夫)さん、ミドル世代(40・50代)の方など幅広く積極採用しています。 ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |
表を横にスクロールできます。
診療所事務員(パート)
職 種 | 診療所事務員 ( フルパート * 若干名 ) | |
応募資格 | 高卒以上 年齢・性別不問 ※必要な経験・知識・技能(ワードやエクセルの操作スキル)などあれば尚可 医療保険の知識やクリニックなどでの勤務経験あれば尚可 |
|
勤務時間 | 時差制勤務 8:40~17:00 月水金及び第2・4土曜日 ※勤務時間など相談可 |
|
業務内容 | 診療所での受付や事務作業 ・患者さまの受付 ・電子カルテ、パソコン入力操作 ・その他診療所における雑務 ※未経験の方でも指導いたします。安心してご応募ください。 |
|
待 遇 | 給 与 | 時給:870〜950円 |
その他 | 昇給:3年に1回あり 有給休暇あり(病院規程に準ずる) 各種社会保険加入は契約内諭により変わります。 その他の詳細については、面接時にお尋ねください。 |
|
その他 | 勤務日数は、ご相談に応じます。また、ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。 マイカー通勤可能(駐車場代自己負担金あり:月2,000円) 【注意】 社会保険加入者501人以上の法人となります。 |
表を横にスクロールできます。
■ 応募連絡先及び書類送付先 ■
まずは、下記の担当者宛に、電話でご連絡ください。
事前に必要書類〔履歴書(写真添付)、資格免許証または証明書〕を郵送するか、面談の際に、必ず持参してください。
〒631-0056 奈良市丸山2丁目1220-163
TEL:0742-51-6003
介護老人保健施設 「大和田の里」 担当 日下(くさか)まで
「ホームページ見ました」とひと言お願いします。
ご予約・お問い合わせはこちら